
「ひもトレ」は本来誰しもが兼ね備えているバランスを取り戻すことや、バランスをより良く育むためのガイドです。私たちは動的な要素と静的な要素をどちらも持っていて、どちらかに偏り過ぎるとき、人はバランスを崩しやすくなります。「ひもトレ」はそんな偏った状態に動きを与えてバランス能力(ホメオスタシス)や運動機能が本来の力を発揮しやすい状態へと導きます。
「ひもトレ for ジョインツ」は、膝、肘、足首や手首など関節にゆるく、もしくは適正に巻くことによって、過剰にはたらいている筋肉を緩め、緩み過ぎた筋肉に張りをもたらします。カラダ環境が整うことによって動きの自由度が高まります。
そもそも筋肉や腱は「骨」が動くように設計されています。「ひもトレ for ジョインツ」によって関節の位置を立体的に明確化することで、筋肉や腱が本来の動きや繋がりを取り戻しカラダ環境を整えます。あとは皆さんのカラダが何かしら応えてくれると思います。まずは日々のカラダの身支度として気長に取り組んでみてください。
姿勢が気になる/オフィスワーカー/家事全般/手(指)を使う/パソコン打ち込み・マウス操作をする/しゃがみ動作/農作業をする/力仕事をする/手や指の使いすぎが気になる方/握る・持つ動作に負担を感じる方/目や首、肩や腰が気になる
運動パフォーマンスを発揮したい/ケガからのリカバリーを助けたい方/コンディションを整えたい方/疲れやすい/長時間同じ姿勢/歩く・走るが多い/山登りをする/階段昇降が多い/腰や股関節、膝や足首、足が疲れやすい/むくみや冷え/筋肉痛が気になる/快適に眠りたい
使用製品:ひもトレ for ジョインツ
●落ちない程度に緩く巻いてください(締めつけない)。
●きつく感じたら、緩めながら良い塩梅を探してください。
●カラダを拘束したり、矯正・強化するものではありません。
●カラダを整え、本来のカラダの繋がりやはたらきを引き出し、位置を明確にすることが目的です。
●スポーツなどハードな動きをするときは落ちないように、カラダにそわせるように巻いてください。
●あまった部分はタグの中に通し、巻き込んで調整ください。
●1日中でも、必要な時だけでも、どちらでも構いません。
●日々の身支度として毎日ご利用頂けます(睡眠時も)。
●朝良くても夕方気になる事もあります。巻き加減はその時の自分に合うように巻き直してください。
●用途以外の使用はお避けください。 ●商品の改造や分解はしないでください。 ●使用して湿しん、かぶれ、痛みなど異常が現れた場合は、速やかに使用を中止し、医師にご相談ください。 ●余ったヒモが引っかからないように火の元や機械工具の扱いをする際は、使用を十分に気を付けてください。 ●高温になる火・油などを使用する付近では、危険防止のため外してください。 ●手荒な扱いをしますと変形や破損のおそれがあります。特に強く引っ張るなどの行為はお避けください。
●手洗いか、洗濯用ネットに入れ洗濯機で洗ってください。 ●汚れ、臭い、変形(潰れ)が気なる場合は洗濯してください。 ●洗剤、石鹸などのご使用は問題ありません。 ●通常の洗濯では色落ちの心配はありません。 ●タオルドライで水分をとり、紐の形状(丸み)を整え、自然乾燥をしてください。